Loading

ブログ

2016年 11月

聞いてもらうのは好きだけど、話を聞くのは苦手です

先日、私が尊敬する人でもあり、友人でもあり、プロのNLPトレーナーでもある、クノタチホさんと電話セッションを…

相手の話に口を挟みたくなったときは?

人の話を聞いていると、どうしても口を挟みたくなる瞬間があると思います。そんなときはコーチングでいう「ゼロ…

私はそんな所に悩んでいたのか・・・

先日、販売員のお仕事をされている30代女性Sさんと、電話セッションをさせていただきました(*^^*)いただきまし…

話を聞くときに理想的なのは?

話を聞くとき、理想的なのは、相手が話し終わってから最低五秒は待つこと。本当に言いたいこと、本当の気持ち、本音…

問題解決を促すノンディレクティブセラピーとは?

傾聴には、問題解決を促す力があります。カウンセリングには、「ノンディレクティブ・セラピー」という療法…

意識が丸ごと変わりました。

先日、『聴き方カウンセラー認定講座』を受講いただきました新倉早苗様から、素晴らしいご感想をいただきました!…

コミュニケーションが段違いに楽しくなりました。

先日、『聴き方カウンセラー認定講座』を受講いただきました大谷勲様から、素晴らしいご感想をいただきました!…

全然聴けていなかったことに愕然としました。

先日、『聴き方インストラクターコース』を受講いただきましたO様から、素晴らしいご感想をいただきました!〜…

臆病な自分が一歩踏み出せました!!!

先日、『聴き方インストラクターコース』を受講いただきました嵯智様から、素晴らしいご感想をいただきました!…

ストレスで鬱になってしまう程、どん底の状態を味わっていました。

先日、『聴き方インストラクターコース』を受講いただきました坂本真悟様から、素晴らしいご感想をいただきました!…

さらに記事を表示する
PAGE TOP