Loading

ブログ

2017年 12月

相手に意識を向けて聞くには?

人の話を聞いているときには、相手に意識を向けることが大事です。こう言うと、「そんなの当たり前でしょ。ちゃ…

聴くスキルについてはまだまだなので、学んでいきたい。

先日、『聴き方講座』をご受講いただいたH.U様の感想をご紹介します。━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…

3つの「きく」の違いを知ろう

「きく」には「聞く」「聴く」「訊く」の3つの漢字があります。「聞く」は英語では「hear」。耳という感覚器官を使…

会話が苦手な原因とは?

「何を話したらいいかわからない」「飲み会でどう盛り上げたらいいのか」「初対面でいつも気まずい」「自分がどう見…

世の中を変える聞く技術

私は20代前半に派遣会社の販売員としていろんな職場を経験しました。その頃、その職場の正社員の方に、「オレ…

プロの聞く技術のポイントとは?

話を聞く一番のプロといえば、どんな人をイメージしますか?私はカウンセラーだと思っています。カウンセラー養…

PAGE TOP