
先日、
個人でエステサロンを経営されている
オーナーであり、
ご自身もプロのエステティシャンの
渡邉 千春さんのお話を聴かせていただきました。
千春さんとは、
一般社団法人日本聴き方協会
松橋良紀代表理事主催の
NLPプラクティショナーコースで
アシスタントとして
登壇させていただいてからのご縁です。
今回、お電話にて
約60分間、お話を聴かせていただきました。
お電話でお話を聴くこと。
それは、
相手の方の表情や動きなどの情報は
一切、得られません。
「声のみ」です。
対面でお相手の方のお顔や動きが見られる状態よりも、
「声のみ」でいかに信頼関係を築けるか。
これが、とても重要です。
私は直近まで
コールセンターで電話受付と
電話営業の仕事をしていたため、
その「声のみ」で
信頼関係を築くことがかなり得意なんです。
自分で言っちゃいますが。笑
実際、
所属していた部署から
初の快挙となる特別賞までいただきました♪
・声のトーンが心地よくて、メチャ聴きすいですね!
・メチャいい声ですね!
・落ち着いて聴けます!
なんて、
お褒めの言葉をいただくことが
最近、メチャ多いです。笑
こんな肉体を与えていただいた、
両親・先祖に感謝します。笑
エステティシャンというお仕事は、
お客様への施術の技術が
とても重要なことはもちろん、
場合によっては
お客様のお話を聴くこと、
「カウンセリング」にあたる内容が
半分以上の割合を占めるとも言われます。
それほど、
お客様と密な時間を
長時間、過ごすお仕事。
そんなお仕事を
個人で経営されているオーナーであり、
プロフェッショナルの千春さん。
そんな千春さんから
素敵なご感想をいただきました(^^)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
先日は
お話を聞いていただき
ありがとうございました。
①思っていることを素直に話せました。
身近な人だと逆に知られたくないことや
プライドもあり話せない部分もありますが、
気にせずにお話する事が出来ました。
②話を中断されることなく、
最後まで聞いてもらい、
話きって、
スッキリ感と満足感がありました。
③仕事ではいつも聞き役ですが、
お客さまの気持ちを
体験することが出来た感じで、
とても勉強になりました。
ありがとうございました😊
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
相手のお顔や動きが見えないお電話でも、
相手の方のこころに
寄り添う姿勢はとても大切です。
接客業で人と接する職種の方はもちろん、
どんなお仕事でも人とのコミュニケーションは必須です。
「人」ありきです。
そして、
=================
=================
★『日本聴き方協会 公式メルマガ』
聴き方スキルをメインに、
人生の質を上げるための情報をメルマガでお届けします。
詳細はこちらをクリック。
→『メルマガ登録』
★『聴き方カウンセリング』
『聴き方カウンセリング』がオススメな理由。
それは、人に話すことで、心から悩みが離されていくからです。
詳細はこちらからどうぞ。
→『聴き方カウンセリング』
★『2級カウンセラー認定講座』
2時間半で『聴き方のプロ』のスキルが習得できます。
詳細はこちらからどうぞ。
→『2級カウンセラー認定講座』
★『1級カウンセラー認定講座』
「他人の悩みを解消する力」「人に貢献できる力」
を一日集中で身につけるセミナーです。
詳細はこちらからどうぞ。
→『1級カウンセラー認定講座』
『自信プログラム』
2日間で心を癒やす究極の技術を身につけるセミナーです。
詳細はこちらからどうぞ。
→『自信プログラム』https://kikikata.jp/jikokouteikan/

