Loading

ブログ

仕事の話でグルグル回って止まっていたことに気づきました。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

おととい、
医療業界のお仕事に従事している
女性Yさんのお話を聴かせていただきました。

「最初は悩みないな~」と言われていましたが、
話されていくうちにみるみる表情が変わっていくのがわかりました。

仕事の話でグルグル回って止まっていたことが、
私がお相手の方を望む方向に導く
効果的な「ある質問」をしたところ、
かなりプライベートな深いことまでお話いただけました。

Yさんのお仕事上、
人と接する上で大切にしていることがあると言われていた言葉と、
私が口から発した言葉で共鳴したことがあります。

それは、
「お相手の心に寄り添う姿勢」
です。

人を笑顔にしたい
人に喜んでもらいたい
人の役に立ちたい
自分という存在を活かして仕事をしたい
などなど、

人に携わるお仕事をされている方にとっては、
「愛のある聴き方」は
とても大切なことだと改めて感じさせていただきました

=================
=================

『日本聴き方協会 公式メルマガ』
聴き方スキルをメインに、
人生の質を上げるための情報をメルマガでお届けします。
詳細はこちらをクリック。
 『メルマガ登録』


★『聴き方カウンセリング』

『聴き方カウンセリング』がオススメな理由。
それは、人に話すことで、心から悩みが離されていくからです。
詳細はこちらからどうぞ。
 『聴き方カウンセリング』


★『2級カウンセラー認定講座』
2時間半で『聴き方のプロ』のスキルが習得できます。
詳細はこちらからどうぞ。
 『2級カウンセラー認定講座』


★『1級カウンセラー認定講座』

「他人の悩みを解消する力」「人に貢献できる力」
を一日集中で身につけるセミナーです。
詳細はこちらからどうぞ。
 →『1級カウンセラー認定講座』


『自信プログラム』

2日間で心を癒やす究極の技術を身につけるセミナーです。
詳細はこちらからどうぞ。
 →『自信プログラム』https://kikikata.jp/jikokouteikan/

 

y%e6%a7%98

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

  1. 話をさえぎって自分の意見を言ってしまうことを、改善していこうと思…
  2. 聴くことに楽しさを感じていることに気がつきました。
  3. とても充実し、楽しく過ごさせていただいた二日間でした。
  4. 自分の中でもう答えを出していることに気付きました。
  5. 自己解決するということがわかりました。
  6. 「聴く」=愛を届けること。今日から実行します!
  7. 自分の気持ちを溜め込んでしまうところがありました。
  8. いつもの私なら同じところをグルグル回っていました。
PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。