Loading

ブログ

阿部さんの話の聞き方やセミナーにとても関心がわきました。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

先日、私のメルマガ・LINE@の読者
女性Nさんと、
対面セッションをさせていただきました(^^)

以下、ご感想をいただきました(*^^*)

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

阿部さん、
こんばんは
先日はセッションありがとうございました。

お話の聞き方とか
とても学ぶところもあるなと
お話をしていながら、
とても勉強になりました。

そして、
阿部さんの活動
(話の聞き方やセミナー)に
とても関心がわきました。

ぜひ、
いつかまた機会があれば
お話させて頂きたいと思っています。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

Nさん、
貴重なお時間をいただき、
ありがとうございました(*^^*)

=================
=================

『日本聴き方協会 公式メルマガ』
聴き方スキルをメインに、
人生の質を上げるための情報をメルマガでお届けします。
詳細はこちらをクリック。
 『メルマガ登録』


★『聴き方カウンセリング』

『聴き方カウンセリング』がオススメな理由。
それは、人に話すことで、心から悩みが離されていくからです。
詳細はこちらからどうぞ。
 『聴き方カウンセリング』


★『2級カウンセラー認定講座』
2時間半で『聴き方のプロ』のスキルが習得できます。
詳細はこちらからどうぞ。
 『2級カウンセラー認定講座』


★『1級カウンセラー認定講座』

「他人の悩みを解消する力」「人に貢献できる力」
を一日集中で身につけるセミナーです。
詳細はこちらからどうぞ。
 →『1級カウンセラー認定講座』


『自信プログラム』

2日間で心を癒やす究極の技術を身につけるセミナーです。
詳細はこちらからどうぞ。
 →『自信プログラム』https://kikikata.jp/jikokouteikan/

 

0c66c9b4f6affa16913661a3b350e035_s

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

  1. 悩みを人に打ち明けることがありませんでした。
  2. 勝手にジャッジすることこそが自分をガチガチに縛っている正体に気づ…
  3. 相手を受容、共感していく大切さに気づきました!
  4. ネガティヴな正直な気持ちや弱いところをさらけ出せませんでした。
  5. “聴き上手な人は、話し上手“という言葉を知り、だからこそ相手のこ…
  6. 聞いてもらうのは好きだけど、話を聞くのは苦手です
  7. 次の講座もしっかり学んでいきます。
  8. 聴かれながら話してると、自分の中から気づき、明確になっていきまし…
PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。