
愚痴、不満を口にするときの多くは、
周りから「自分の価値を認めてもらっていない」
というストレスが原因です。
ですから、愚痴や不満話を聞くときは、
「あなたは価値のある人間ですよ」
ということが伝わるように、
じっくりと話を聞くことが大切です。
間違っても、
「気にするなよ」
「考え過ぎだよ」
なんて言葉を口にしてはいけません。
「気にするなよ」「考え過ぎだよ」
などの言葉は、
相手にしてみれば
「そんなことを気にするなんて、
お前は小さい人間だな」
と言われているようなもの。
愚痴や不満話は、
口を挟まず、腰をすえて聞いてあげましょう。
相手の話をじっくり聞くということは、
「あなたはあなたのままでじゅうぶん価値がありますよ」
「あなたは私にとって大切な人間ですよ」
というメッセージを送っているのと同じことです。
あなたが相手を否定したり、
余計なアドバイスをすることなく、
黙って話を聞いてあげることによって、
相手の方の
「自分は認められていない」
というストレスは徐々に軽減していきます。
話を聞く、
ただそれだけで、相手の心を癒す
とても大切なメッセージを伝えることができるのです。
=================
=================
★『日本聴き方協会 公式メルマガ』
聴き方スキルをメインに、
人生の質を上げるための情報をメルマガでお届けします。
詳細はこちらをクリック。
→『メルマガ登録』
★『聴き方カウンセリング』
『聴き方カウンセリング』がオススメな理由。
それは、人に話すことで、心から悩みが離されていくからです。
詳細はこちらからどうぞ。
→『聴き方カウンセリング』
★『2級カウンセラー認定講座』
2時間半で『聴き方のプロ』のスキルが習得できます。
詳細はこちらからどうぞ。
→『2級カウンセラー認定講座』
★『1級カウンセラー認定講座』
「他人の悩みを解消する力」「人に貢献できる力」
を一日集中で身につけるセミナーです。
詳細はこちらからどうぞ。
→『1級カウンセラー認定講座』
『自信プログラム』
2日間で心を癒やす究極の技術を身につけるセミナーです。
詳細はこちらからどうぞ。
→『自信プログラム』https://kikikata.jp/jikokouteikan/