聞き上手というと、
ほー
へえー
ふーん
という風に聞いていればいいんだろう、
という人も多いと思います。
でも、これだと
「面白いと思ってくれているんだろうか?」と不安になります。
そのうち話が続かなくなり、
気まずい状態になります。
あいづちは大事ですが、
ワンパターンにならないようにバリエーションに気をつけましょう。
あと、一方的に話す人がいたら、
誰かが司会者的な役割をしないと、
つまらない雑談が続いてしまいます。
私はなるべくしゃべらないで聞きっぱなしの人が輪の中にいたら、
適度に話を振るようにしています。
それほどしゃべりたくない人も
中にはいるかもしれませんが、
なるべく口を開いてもらうようにしましょう。
「この前みた映画さ、こうでああで~」
独演会みたいになってきたら、
「Aさん、その映画面白そうですね!
Bさんだと、どんな映画ガス気ですか?」
ちょっと強引かもしれませんが、
一方的に話してる人は、気にしませんから大丈夫です。
また、全員に共通する話を見つけると、
全員が話に参加できますよね。
こういったことをしていると、
あの人がいると楽しい、
まとまる、
何か仕切るならあの人にやってもらおう
こんなムードが作られていきます。
「しゃべって仕切るのではなく話を振って仕切る」
たかが雑談でも、
こうした部分から、
リーダーの資質は磨かれていくのでしょう。
=================
=================
★『日本聴き方協会 公式メルマガ』
聴き方スキルをメインに、
人生の質を上げるための情報をメルマガでお届けします。
詳細はこちらをクリック。
→『メルマガ登録』
★『聴き方カウンセリング』
『聴き方カウンセリング』がオススメな理由。
それは、人に話すことで、心から悩みが離されていくからです。
詳細はこちらからどうぞ。
→『聴き方カウンセリング』
★『2級カウンセラー認定講座』
2時間半で『聴き方のプロ』のスキルが習得できます。
詳細はこちらからどうぞ。
→『2級カウンセラー認定講座』
★『1級カウンセラー認定講座』
「他人の悩みを解消する力」「人に貢献できる力」
を一日集中で身につけるセミナーです。
詳細はこちらからどうぞ。
→『1級カウンセラー認定講座』
『自信プログラム』
2日間で心を癒やす究極の技術を身につけるセミナーです。
詳細はこちらからどうぞ。
→『自信プログラム』https://kikikata.jp/jikokouteikan/
コメント