
セミナーをやっていて、一番多い悩み相談は、
上司との人間関係です。
自分を分かってもらえない、
つまり、話をきちんと聞いてもらえず、
認めてもらえない、ほめてもらえない。
そのうち仕事にやりがいが感じられなくなり、
疲労感がたまる。
いつも相手都の嫌なやり取りを思い出しては
怒りや悲しみを感じている状態。
そういうことを吐き出せる相手がいないと、
どんどん心の中のコップに淀んだものがたまり、
周りのことが見えなくなる。
そういった悪循環になっている人に役立つようなものを書きたいと思ってます。
20才から2年間、
有名な家電量販店で働いていたことがあります。
派遣の私は社員からよく言われました。
「いいなあ、派遣の人は自由で」
「だったらうちの派遣会社紹介しますよ」
「いやいや、自分には無理ですよ」
社員は朝早くから夜遅くまで、派遣社員に比べると長時間労働。
休みも返上して働いたりもする。
それで給料はというと、派遣社員とさほど変わらない。
なんでやめないかというと、
厳しい環境だから、仲間との絆がものすごく固いから。
私自身、厳しい営業会社の時ほど、
同僚との関係も本当に深くて強いものができていたように思います。
わかってくれる人がいる。
つまり、話を聞いてくれる、
共感してくれる人の存在は大きいですね。
だからまずは、あなた自身が周りの人をしっかり聞いてあげましょう。
それだけでも、大きな支えになるはずですから。
=================
=================
★『日本聴き方協会 公式メルマガ』
聴き方スキルをメインに、
人生の質を上げるための情報をメルマガでお届けします。
詳細はこちらをクリック。
→『メルマガ登録』
★『聴き方カウンセリング』
『聴き方カウンセリング』がオススメな理由。
それは、人に話すことで、心から悩みが離されていくからです。
詳細はこちらからどうぞ。
→『聴き方カウンセリング』
★『2級カウンセラー認定講座』
2時間半で『聴き方のプロ』のスキルが習得できます。
詳細はこちらからどうぞ。
→『2級カウンセラー認定講座』
★『1級カウンセラー認定講座』
「他人の悩みを解消する力」「人に貢献できる力」
を一日集中で身につけるセミナーです。
詳細はこちらからどうぞ。
→『1級カウンセラー認定講座』
『自信プログラム』
2日間で心を癒やす究極の技術を身につけるセミナーです。
詳細はこちらからどうぞ。
→『自信プログラム』https://kikikata.jp/jikokouteikan/