
カウンセリングでは、
クライアントが話す言葉やキーワードを
カウンセラーが
「繰り返す」ことが大切とされます。
いわゆる「オウム返し」です。
NLPでは「バックトラック」と言います。
「あなたの話をきちんと受け止めていますよ」
ということを示すのに
オウム返しはとても有効です。
また、オウム返しをすることによって
クライアントは、
「なるほど自分はそう思っていたのか」
と自分の気持ちを確認できたり、
「でも、自分はまだ正直に言っていないことがあるな」
というような
さまざまな気づきを得ることができるのです。
カウンセラーになるために
必須になる傾聴の技術の一つが、
オウム返しです。
傾聴の技術を身に着けることは、
気の利いた言葉やアドバイスより
人の心を救います。
人が自分自身の力で立ち上がる
きっかけを与えることができるのが
傾聴の技術なのです。
私の聞き方セミナーでも
オウム返しの練習は
必ず入っています。
オウム返しはシンプルですが
とても効果的な傾聴の技術です。
=================
=================
★『日本聴き方協会 公式メルマガ』
聴き方スキルをメインに、
人生の質を上げるための情報をメルマガでお届けします。
詳細はこちらをクリック。
→『メルマガ登録』
★『聴き方カウンセリング』
『聴き方カウンセリング』がオススメな理由。
それは、人に話すことで、心から悩みが離されていくからです。
詳細はこちらからどうぞ。
→『聴き方カウンセリング』
★『2級カウンセラー認定講座』
2時間半で『聴き方のプロ』のスキルが習得できます。
詳細はこちらからどうぞ。
→『2級カウンセラー認定講座』
★『1級カウンセラー認定講座』
「他人の悩みを解消する力」「人に貢献できる力」
を一日集中で身につけるセミナーです。
詳細はこちらからどうぞ。
→『1級カウンセラー認定講座』
『自信プログラム』
2日間で心を癒やす究極の技術を身につけるセミナーです。
詳細はこちらからどうぞ。
→『自信プログラム』https://kikikata.jp/jikokouteikan/