変容心理療法

「息が合う」関係を作る呼吸の仕方とは?

心地いい人間関係を築けている人のことを
「息が合う」という言い方をしますよね。

辞書によると、
「息が合う」とは、
「物事を行う調子や気分がぴったり合う」
と書かれています。

人と会話するときは、
文字通り「息を合わせる」ことも
大切です。

「呼吸のペーシング」です。
相手とペースを合わせながら会話をする
コミュニケーションのテクニック、
「ペーシング」。

ペーシングは、
声のトーンやテンポ、
身体の動きを合わせることで
相手に「話が合う」「波長が合う」と思ってもらえる
聞き方の技術です。

目線を合わせるペーシングもあります。
そして、「呼吸のペーシング」は、
ペーシングの中でもかなり難しいと言えるテクニックです。

しかし、マスターできると強力なテクニックです。

私が電話営業に携わっていたときのこと。
電話営業は、姿が見えない分、言葉と声だけの勝負です。

ボディランゲージや顔の表情といった
視覚情報は一切使えません。

その分、呼吸を合わせることを意識したところ、
だんだんお客様が心を開いてくれるのが感じられました。
売り上げも伸びました。

自分に自信が無く不安だったり、焦っているときには、
呼吸が早くなります。

すると、相手とペースが合わなくなって
相手との信頼関係が切れていきます。
「息が合わない」状態です。

そうなると、相手の反応がますます悪くなるなるので
ますます焦り、言わなくていいことを言ったりして、
悪循環に陥っていきます。

こんな悪循環に陥らないよう、
しっかり相手の呼吸と合わせることに
意識を向けましょう。

呼吸のペーシングは、
次の2点を押さえておくと大丈夫です。

①相手が話しているとき息を吐く
②相手が黙っているとき息を吸う

人は、話しているときには、息を吐きますよね。
文字にすると、「句読点が入る瞬間」には、
息を吸います。

深く呼吸をしているか、浅い呼吸をしているか、
人によって違います。

その点も意識して、ペーシングをするといいですね。
相手が沈黙してしまったときなどは
慌てて話そうとしないこと。

相手の呼吸を観察して、
ペーシングをしてみましょう。

そのほうが、どんな言葉をかけるよりも
相手に心地いいと思ってもらえます。

呼吸のペーシングをマスターして、
文字通り、「息が合う」関係を目指しましょう!

=================
=================

『日本聴き方協会 公式メルマガ』
聴き方スキルをメインに、
人生の質を上げるための情報をメルマガでお届けします。
詳細はこちらをクリック。
 『メルマガ登録』


★『聴き方カウンセリング』

『聴き方カウンセリング』がオススメな理由。
それは、人に話すことで、心から悩みが離されていくからです。
詳細はこちらからどうぞ。
 『聴き方カウンセリング』


★『2級カウンセラー認定講座』
2時間半で『聴き方のプロ』のスキルが習得できます。
詳細はこちらからどうぞ。
 『2級カウンセラー認定講座』


★『1級カウンセラー認定講座』

「他人の悩みを解消する力」「人に貢献できる力」
を一日集中で身につけるセミナーです。
詳細はこちらからどうぞ。
 →『1級カウンセラー認定講座』


『自信プログラム』

2日間で心を癒やす究極の技術を身につけるセミナーです。
詳細はこちらからどうぞ。
 →『自信プログラム』https://kikikata.jp/jikokouteikan/

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

目次